12月のこころ

クラフトの旅

旅行時期 2015/10/18 - 2015/10/18
センス抜群の「工房からの風」がさらに進化。今年は開放感がプラス!

工房からの風
  • テーマ:どうしても今年も「工房からの風」に足を運びます。
  • エリア:市川(本八幡)ニケルコルトンプラザ鎮守の森
  • エリアの満足度:首都近郊のクラフトフェアでセンスの良さで群を抜くクラフトフェア

何かが変わった!!工房からの風。10月18日の日曜日「工房からの風」二日目に訪問しました。このクラフトフェアも13回目、今まで何度訪問したでしょうか。ニッケコルトンプラザの屋外会場は、それ自体がきれいな自然の森そのままです。そこに応募して選ばれた質の高い作家さんが出展するので、毎年新しい風が吹いているのでしょう。それなんで毎年のように来てしまうのです。これまでは、そのハイセンス&ハイクオリティな雰囲気に圧倒されてきましたが、今年は何かかわりました。”すごくフレンドリー”な感じが加わった気がしました。

工房からの風 パンフレット

工房からの風 パンフレット

今年ほど、写真を撮っていいですか?と聞いて「オッケー」が明るく弾んだ年はなかったかと思います。改めてこのクラフトフェアが好きになりそうです。

大住潤さんの赤いマフラーした熊の木彫 

大住潤さんの赤いマフラーした熊の木彫

大住潤さんの白いマフラーした熊の木彫

大住潤さんの白いマフラーした熊の木彫

山梨在住の木彫師 大住潤さんの展示作品の熊は小さいのにリアルで目をみはります。森の精霊が熊に姿を変えているかのように、凛として清々しく強い作品でした。あとでHPを拝見すると作品への想いがわかるようなきがしました。大住潤さんのHPはこちら http://www.atelier-yagate.com/

和紙造形 にしむらあきこさんのブース前

和紙造形 にしむらあきこさんのブース前

和紙造形 にしむらあきこさんの展示作品

和紙造形 にしむらあきこさんの展示作品

和紙造形作家にしむらあきこさんのブースには、和紙で造られた沢山の飾りやモビールが風に揺れています。赤いモミの木は革細工のような風合いでした。

tass さんのブース風景 飾り棚はお子さんようの洗面台

tass さんのブース風景 飾り棚はお子さんのための洗面台

静岡県の木工作家tassさん(遠藤能範さん)のブースです。小さな洗面台が2つ付いた飾り棚、あんまり可愛いものでしたから写真にしました。ちなみにこれは非売品。お子さんの遊び場になるそうです。でも、オブジェを飾る台にはちょうどいいですね。tassさんのブログはコチラ http://tass.exblog.jp/

からむし ますみえりこさんのブース風景

Honda Silk Worksさんのブース風景

繭から糸を挽き、染色して、布を織る。すごく基本的なことですが、繭玉を目の前にして一本ずつ紡ぐことを考えると、それが布になっている不思議さと、それを考えた先人達の知恵のすばらしさを思います。秩父に在住のHonda Silk Worksさんのブースです。

ヤマジョウさんの鮮やかな色調のピッチャー

ヤマジョウさんの鮮やかな色調のサーバー

「用の美」民藝のこころが息づくような作品です。私にとってはオブジェの感。並べるだけで絵になります。ショーウィンドーを飾るのも良いでしょう。先日東峰村で小石原焼の窯元を訪問した際に感じたものと近しい感動でした。

morinosu さんのブース

morinosu さんのブース

morinosuさんのブースです。彫金作家さんのブースかと思い、帰ってきてからHPを見ましたら銅板画家と造形作家さんご夫婦のユニットでした。アクセサリーを中心に作られているようです。とても印象に残る作家さんブースでした。詳しくはmorinosuさんのHPをご覧ください。⇒ http://morinosu.info/index.html

大野七実さんの可愛い陶磁が並ぶブース

大野七実さんの可愛い陶磁が並ぶブース

大野七実さんのブースには小さな器が並んでいます。それぞれに表情がありそして番号も。工房の風に出展が決まってから、いつ頃作ったのかがわかるように一点ずつに日付のナンバリングをされたそうです。最初から用途が決まるとどうしても実用を意識したカタチになる。今回はそれをしないよう用途を考えずにカタチにこだわったそうです。小鉢でも小物入れでもぐい吞みでも、使う人が用途を決めてもらえればいい、とおっしゃってました。と、いうことで私はぐい吞みとして使ってみます。

三浦侑子さんのガラスのカボチャ

三浦侑子さんのガラスのカボチャ

ちょっと渋くて鈍い光を放つカボチャたち。最初はペーパーウエイトかと思いましたが中は空洞のカボチャのオブジェ。ガラス作家三浦侑子さんのブースです。なんともいえない落ち着いた感じが心を癒します。 三浦さんのHPはコチラです。 http://www.bamboo-glassworks.com

大久保ハウス木工舎さんの展示作品

大久保ハウス木工舎さんの展示作品

木の箱で収納する。シンプルだけど、それを美しい状態に仕上げていく。大久保ハウス木工舎さんのブースです。木工舎さんのHPはコチラ http://ookubo-house.jimdo.com/

長谷川風子さんのブース作品

長谷川風子さんのブース作品

益子の作家、長谷川風子さんの作品です。数年前の工房の風や益子の陶器市でお会いしたものの、最近直接お会いできなかった作家さん。今回は、入り口から入った正面にブースがあり、オブジェが2点飾ってありました。長谷川風子さんの作品にはいくつもの顔がありますが、その一つのカタチかと思います。表現できるものではないのですが、私はとても好きな作家さんです。長谷川風子さんのブログはコチラ http://fuco.blog.shinobi.jp/

工房からの風 会場マップ

工房からの風 会場マップ

入り口付近の開場マップです。それと工房の風の公式HPには出展作家さんの情報が満載です。今年、一気に工房の風が大人になった感じがします(拍手)うれしいです。一気にいろんなものを開放されたのではないでしょうか。えらそうに言うつもりは全然ありません。でも10回近く訪問してきた私にとっては、あぁ今年のフェアーはよかったなぁ、として間違いなく記憶に残るでしょう。

※メールアドレスが公開されることはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です