幸運の雄鶏ガロで有名なバルセロスでは、素朴さと芸術性が融合したFIGURADO(陶人形)が作られます。この地で最も知られる作家の一人ジョアン フェレイラさんは、シャイで職人気質の作家さん。人々の生活風景を情感あふれる作品に残します。バルセロスの木曜市では今でも時折見かける頭に荷物をのせて運ぶ光景。作品は、大きなカボチャを頭にのせて胸にはニワトリを抱える女性の姿。まだまだユッタリしたポルトガルの田園情景が目に浮かびます。
<展示会情報> 4/28~5/20新潟の越前浜にある古民家ギャラリー「ガラスのメルヘン美術館」でポルトガル陶人形の展示会~ポルトガルから届いた春風~。詳しくはコチラ⇒ ガラスのメルヘン美術館HP
出品作品については、展示会期間中はオラリアwebshopでの掲載を休止するかSOLDOUT表示となりますのでご了解ください。ポルトガル陶人形の店オラリアwebshopはコチラ
※メールアドレスが公開されることはありません。