今年はGW後半5月2日土曜に家族のリクエストで益子陶器市に出かけるのが決まっていました。過去の経験では9時に益子についてもすごい渋滞で益子に近づけなかった記憶もあり、4月30日の平日に一人で訪問して親しい作家さんと会うことにしました。4月30日は朝5時に出発し笠間の陶炎祭に寄った後で、お昼頃に益子に到着。平日とはいえすごい人出で、陶器市中心部の駐車場はどこも満車で、気がつくと城内坂の交差点まで来てしまい、迷って曲がったところに空きの駐車場を見つけ無事着艦。益子陶器市前半編です。
おぬきなつさんとしがみさこさんが一緒に出店しているかまぐれの丘を訪問しました。おぬきさんブースでは息子さんのガラス作品も並んでいて、まさに芸術一家ですね。
斜め見のシカを昨年の陶器市で購入したしがみさこさんのブースでは、他の仲間たちが連れて帰ってよー!と私を待っていましたが、なるべく顔を見ないようにしてそっと写真を撮りました。なのでちょっと遠目の写真です。
同じかまぐれの丘に出店されている加藤弓さんのブースにも寄ってみました。カードたての作品の多くは29日に買われてしまったとのことでしたが、犬のシリーズが他の列にも並んでいました。
遺跡広場のテントエリアの入り口では桜井ケンイチさんのブースを覗いてきました。桜井さんは秦野の作家さんで、美幸ひなたさんに紹介してもらい、自由が丘のつぐおギャラリーでもお会いしています。掲載写真以外にも猫のオブジェなど新作が並んでいました。
この日は高速が渋滞する前に帰らないといけなかったので皆さんにさよならして帰途につきました。若干混雑しましたが眠気と闘いながら3時間程度で帰宅しました。今日駐車できなかったかまぐれの丘そばの駐車場で聞いたところ、29日は8時オープンの駐車場に6時過ぎから車が並び7時半に開場し即座に満車になったとのこと。2日3日もかなり混む予想とのこと。心してかからねば。
翌日5月1日は仕事をしてその夜は早めに就寝。翌日4時出発を目指して3時に起床。おにぎりを握って準備完了。家族一同GW渋滞予想に恐れをなしてか3時過ぎには起床して、なんと予想より早い3時40分には出発できました。さぁ益子陶器市後半編です。GW後半初日の常磐道は、交通量は多いものの渋滞にはならずにスムースに岩間ICに到着。ちょっと寄り道したものの6時40分頃にかまぐれの丘に到着。メイン通りにはすでに駐車場待ちの車が並んでいてギョッとしましたが、別の駐車場だったので一安心。かまぐれの丘には一番乗りしました。天気も良く里山の空気が気持ちよく、駐車場そばのベンチに座布団をしいてゆっくりコーヒーを飲みました。8時過ぎにはしがみさこさんおぬきなつさんもブースに入られご挨拶。その後、家族とともに会場を回りました。おぬきなつさんの招き虎が歓迎してくれました。
しがみさこさんのおおかみ?もいらっしゃい!のポーズで歓迎してくれました。ほんとは全部家に飾りたい作品です。
メイン通りの角にあるかまぐれの丘の案内作品集。日本はやはりいい国です。くっついてなくてもなくなりません。
メイン通りの反対側の作家ブースで見つけた陶器人形。五月女京子さんの作品で、昔の土人形のようなほのぼの感。他の陶器人形も可愛かったのですが、手元がブレたようでうまく撮れていませんでした。残念。
さらに歩いたところの通り沿いース出展していた今井律子さんの陶器人形。玄関で鍵当番させたらと勧められました。
とても一日では見きれません。益子の陶器市。マグカップや鉢など、気に入ったものはすごく多くて、本当に楽しいですね。
G&M WoRKSさんのマグカップ。沢山のマグがそれぞれ個性的でした。
到着からあっという間に6時間が経ちました。次の目的地に向かうためにはそろそ出発しないといけません。
もう一度おぬきなつさんのブースに戻り、さようならをして、益子を後にしました。家族全員来た益子は思い出に残ります。
※メールアドレスが公開されることはありません。